これってタイトルなしでも投稿できるんだね

レポートが一つ残っていますが気分は夏休み同然です、どうも。

 

自分自身のことではない(と、棚上げする)のですが、自分が一番大っ嫌いな言葉があります。

 

連帯責任。

 

なんでまったく関係ない人まで罪に巻き込まれないといけないのっていう話。

 

中学の部活の顧問がこの言葉大好きだったようで、何かにつけてはこの言葉を使ってました。

ある人がちょっとまずい行為(万引きとかのレベルまでではない)をしたことで部活全体が活動停止になるとかそういうやつです。

スポーツの団体競技などで、ある選手のミスのせいで負けたのは他の選手にも問題があると言えるし(必ずしもそうではないだろうけどそういうことにしといて)、チーム全体の責任であると言えるけど、そういうわけでなく個人の過失が全体に及ぶのは正直なところ不可解。

 

ところで、東北大の学生自治寮の飲酒問題が騒がれてますね。大学側は全員退学にするとかで。

これは団体競技と同じような連動性みたいなものがはたらいてるかもですが、個人的には全員はないんじゃないと思うんだけどなぁ。大学側は何度も注意してるのに聞き入れなかったのが悪いとかのもあるらしいですが。

 

さて、都市計画もグループワークなので何かあったら連帯的な責任が問われるわけなんですが。

連帯責任が大っ嫌いな自分にこの分野は本当に向いているのかと思ってしまうわけです。

それでもこの分野を選んだ理由がきっとあるんでしょう。前に書いた気もしますが、そのほかにも。

 

人と話すのは好きなので(得意ではない)、一人で黙々とやるのよりもみんなの意見をもらうのがやりやすい面はありますね。

一方でグループワークが嫌いなのはおそらく周りとの上下関係みたいなのがはっきりしてないからなわけなので、基本的には一人でやるけれど他のメンバーが助言をしていくってやり方が多分一番合っているのではないかと。

 

後期の授業も多分グループ課題になるので、これに慣れていくしかないようです。